◎有楽町ルミネ OPEN◎
10月28日有楽町ルミネ グランドオープン!
今回は全館の環境エリアの照明計画に携わりました。。
とてもタイトなスケジュールで、色々ありましたが、オープンを迎えると全てがあっという間に過ぎた感じですね。
共用部は全てLED照明での計画で、とても気を使いました。各社照明メーカーさんのLEDも日々進化しているので
計画時から先を見てのLED照明器具選定の計画が必要です。
有楽町に行く時は、是非有楽町ルミネに寄ってみてくださいね!
◎某企業様のオフィス引渡◎
ビジュアルソリューションのリーディングカンパニーである某企業様の引渡。この企業様はもともとカメラマン出身、光にはとても厳しい方々です。今回のオフィスエリアはコンピューターを主に使われ、色にとてもシビアな方々。コンピュータ画面に映りこむ光をとても嫌われます。今までは真っ暗なオフィスで仕事をされていました。そのため目の疲労が激しかったと思われます。今回は極力不快な輝度を画面に映りこまない様に、そして目の疲労も和らげられるような光環境を提案。もちろん省エネですよ。この空間でバリバリお仕事頑張って欲しいと思う今日この頃です。
AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA ③
ばっちり3ショット頂きました!!笑
楽しかったですね(^u^)
AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA ②
AKB48CAFE&SHOPのレセプションの続きですが、なにやら社長がショップスタッフさんと楽しそうにお話を…
AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA OPEN!!
09月29日秋葉原駅前に「AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA」がオープンしました!!
今回は全体的にLED中心の照明計画になりました。
OPEN前のレセプションに参加させていただきましたが、店内はシアターエリアとカフェエリアに大きく分かれていて、それぞれ違った楽しみ方が出来ると思います。
◎某温泉旅館 オリジナルペンダント設置完了!◎
本日、某温泉旅館のオリジナルペンダントの納品・設置立会に行ってきました\(^o^)/
台風の影響が心配でしたが、朝は汗だくになり現場に到着。汗が止まらないのは歳のせいもありますが・・・
雨の影響もほとんどなく、納品完了!蚊の集団攻撃に遭ってしまいましたが・・・
3台のオリジナルペンダントの設置は夕方6時ごろ全て完了!
某温泉旅館にピッタリな空間になりました。
世の中に1台(3台)しかないオリジナル照明器具。
この温泉旅館に泊まる御客さんのみが見れる・・・
満足して頂けると幸せですね。。。
オリジナル器具制作のナベちゃん! 美しく取付して頂いた吉川電設さん!
そして、GOを出して頂いた宮崎社長!
本当にありがとうございました(T_T)
◎某温泉旅館オリジナルペンダント検品です◎
久々のブログアップ!最近怠けていました。。。
ついに、某温泉旅館のオリジナルペンダントが出来上がってきました。検品の写真です。
中々 良い感じに仕上がってます!(^^)! 少しの手直しで、明日現場に納品と取付です。
取付完了しましたら、アップしちゃいますね。
明日の天候が心配ですけど・・・・・・・。
☆越谷レイクタウン☆
OPEN後初めて行ってきました。
やはり震災後の節電対応を行っているみたいで
部分部分の消灯及びランプ抜きを実行しておりました。。。
ただ節電対応はいいのですがほとんどバラバラ状態の対応なので
全体環境のバランスがバラバラで空間として成り立っておりませんでした。。。(~~)
弊社が環境の照明計画をやらせていただいたのですがやはりスキマティクデザインで
切り離すのはだめみたいですね!!!
このような状態を見てしまうと非常に残念に思い寂しい気持ちになります。。。。。
☆料亭現調時の古き良き時代☆
現調時であった古き良き時代の灯りたち^^
なぜかほっとしますね!
シリカ電球のほのかな光。。。
最近はLEDばかりの中、良い物見れました。。。^^
☆土屋鞄本社☆
久しぶりの投稿です!
土屋鞄本社のリニューアル引き渡しに行ってきました。。。。
やっぱりこのお店、このブランドすきですね~
商品かわいいし早く購入したい!!!
ランドセルかわいいでしょう^^